第1807回「パスタの具・ソースといえば?」
これ、自分が作る奴でもいいのかな。
麺450グラム分ぐらいで
3、4種類を作って自分で取り分けるというカタチで
作るんですが
必ず、作らなければいけないものというのが、
キャベツのパスタです。
作り方はまぁ簡単で
軽くゆがいたキャベツを
細切りにして
オリーブオイルに大蒜で香り付けしたもので炒め、
別に炒めておいたベーコン、玉ねぎをくわえ
コンソメ、バター、醤油、アンチョビソース 、胡椒
で味付けして
麺を絡ませ、完成、というものなんですが。
前はアンチョビを叩いて入れてたのだけれど
味が上手く広がらなかったので
市販のアンチョビソースを使うようになったのが、
ちょっと
悔しい。処。
麺450グラム分ぐらいで
3、4種類を作って自分で取り分けるというカタチで
作るんですが
必ず、作らなければいけないものというのが、
キャベツのパスタです。
作り方はまぁ簡単で
軽くゆがいたキャベツを
細切りにして
オリーブオイルに大蒜で香り付けしたもので炒め、
別に炒めておいたベーコン、玉ねぎをくわえ
コンソメ、バター、醤油、アンチョビソース 、胡椒
で味付けして
麺を絡ませ、完成、というものなんですが。
前はアンチョビを叩いて入れてたのだけれど
味が上手く広がらなかったので
市販のアンチョビソースを使うようになったのが、
ちょっと
悔しい。処。
![]() | ほしえぬ)アンチョビソース 200ml () トッピング 商品詳細を見る |
スポンサーサイト